| 
              
               
                
  | 
              
               
                eラーニング市場動向及技術動向等の調査 
                  [製作者:AEN事務局] [年度:2005] 
                   [用途分類:動向調査]   我が国のeラーニングの市場動向や技術動向を調査・報告する。特にポイントは以下の2点。(1)企業の人事・教育担当者、企業研修を受講する個人及びeラーニングベンダに対して実施したアンケートの集計や分析(2)eラーニング適用企業・高等教育機関における活用状況の聞き取り調査の報告である。 | 
                   
                  日本語 | 
                   
                  英語 | 
              
               
                
  | 
              
         
               
                AEN WG1(相互運用性)活動 
                  [製作者:AEN事務局] [年度:2005] 
                   [用途分類:相互運用]    SCORM規格を中心テーマに、(1)フィールドの相互運用性問題についての解決策の検討、(3)AEN各国との相互運用性確保等についての情報交換(3)SCORM2004規格の調査および対応コンテンツの作成方法について報告している。 | 
                   
                  日本語 | 
                   
                  英語 | 
              
               
                
  | 
              
               
                ALIVEの実施 
                  [製作者:AEN事務局] [年度:2005] 
                   [用途分類:相互運用]    AEN各国におけるLMSとコンテンツの相互運用性向上や認証制度の普及を目的としてALIVEと称するイベントを国内およびAEN各国メンバとの間で実施した。主な内容は、(1)ADLテストスイートを用いた実証実験の実施、(2)製品間相互テスト(LMSとコンテンツのクロスチェック)による不具合抽出、(3)AEN各国、ADLとの情報交換等に関する調査報告である。 | 
                   
                  日本語 | 
                   
                  英語 | 
              
               
                
  | 
              
               
                Alive Group 報告 
                  AEN Conference 2005   [製作者:AEN事務局] 
                  [年度:2005]  [用途分類:相互運用性]  
                  (辻 健一氏:NECラーニング㈱)  | 
                  
                  日本語 | 
                   
                  英語 | 
              
               
                
  | 
              
               
                Working Group 1 報告 
                  AEN Conference 2005   [製作者:AEN事務局] 
                  [年度:2005]  [用途分類:相互運用性]  
                  (仲林 清氏:NTT レゾナント㈱) 
                   | 
                  | 
                   
                  英語 | 
              
               
                
  | 
              
               
                AEN WG2(SCORM認証制度)活動 
                  [製作者:AEN事務局] [年度:2005] 
                   [用途分類:認証制度]    認定されたアセッサによる間接認証制度を立ち上げ、AEN各国における相互運用性の基盤システムとして普及させていくため、(1)相互運用性確保のためのSCORM適合製品認証制度等の検討、(2)AEN各国との相互運用性技術、認証制度等についての情報交換、(3)コンテンツプレゼンテーションサ 
                  イトによるSCORMアセッサ研修コンテンツの提供等について報告。 | 
                   
                  日本語 | 
                   
                  英語 | 
              
               
                
  | 
              
               
                Working Group 2 報告 
                  AEN Conference 2005   [製作者:AEN事務局] 
                  [年度:2005]  [用途分類:認証制度]  
                  (小林 俊之氏(代理:宮沢 修二氏:㈱ラーニングアーキテクチャ研究所,))  | 
                  
                  日本語 | 
                   
                  英語 | 
              
               
                
  | 
              
               
                「知」に関するITの高度利活用の調査研究 
                  [製作者:AEN事務局] [年度:2005] 
                   [用途分類:人材育成]   「知」に関するITの高度利活用委員会は昨年度に引き続き、日本が国際競争力を保持・強化するために、学習という枠を超えて「知」を習得・創造・精錬・伝承・評価等容易に可能な近未来の「知」のシステムを提言している。 | 
                   
                  日本語 | 
                   
                  英語 | 
              
               
                
  | 
              
               
                SCORM2004解説書 
                  [製作者:AEN事務局] [年度:2005] 
                  [用途分類:SCORM規格]   SCORM2004に対する認識を高める目的で、SCORM2004の規格書を分かりやすく説明している。これからSCORMを勉強する人にはお勧めのガイドである。 | 
                   
                  日本語 | 
                   
                  英語 | 
              
               
                
  | 
              
               
                SCORM2004コンテンツ作成ガイド 
                  [製作者:AEN事務局] [年度:2005] 
                  [用途分類:SCORM規格]   コンテンツ開発者に対してSCORM2004対応のコンテンツを製作する際の重点ポイントなどを紹介している。特に2004最大の特徴であるシンプルシークエンスについてはページを多く割いている。 | 
                   
                  日本語 | 
                   
                  英語 | 
              
               
                
  | 
              
               
                SCORM2004テストスイート解説書 
                  [製作者:AEN事務局]  
                  [年度:2005] [用途分類:テキストツール] 
                    テストスイートのインストールからテスト実行までの操作およびエラーが発生した場合の対応方法など、テストスイート全般にわたる解説書。 | 
                   
                  日本語 | 
                  | 
              
               
                
  | 
              
               
                SCORM2004テストスイートによるLMS検査解説書 
                  [製作者:AEN事務局]  
                  [年度:2005] [用途分類:テキストツール] 
                    LMSの検査説明書。ADLの資料「SCORM Conformance Requirments」について解説している。 | 
                   
                  日本語 | 
                  | 
              
               
                
  | 
              
               
                SCORM2004テストスイートによるコンテンツ検査事例書 
                  [製作者:AEN事務局]  
                  [年度:2005] [用途分類:テキストツール] 
                    コンテンツの検査説明書。シーケンシングを使用した各種コンテンツタイプについて、カーネギーメロン大学作成の「コンテンツ開発者のための実践ガイド」に記載の事例を使って検査方法を説明している。 | 
                   
                  日本語 | 
                  | 
              
               
                
  | 
              
               
                AENポータルサイトの運用(活動成果物の活用推進) 
                  [製作者:AEN事務局] [年度:2005] 
                  [用途分類:その他]   AENポータルサイトの全面リニューアルを行った。その概要を紹介している。 | 
                   
                  日本語 | 
                   
                  英語 | 
              
               
                
  | 
              
               
                 |